+次回演奏会+ 2011年6月19日(日) 長野県伊那文化会館 オペラ春香プレコンサート ++++++++++++ 2011年11月20日(日) 長野県伊那文化会館 第24回定期演奏会 マーラー:交響曲第一番 巨人 |
上伊那唯一のオーケストラ、伊那フィルハーモニー交響楽団
伊那谷の音楽シーンを作っていると言っても・・・いいんじゃない? とにかく、音楽漬けの毎日を送っている伊那フィル団員さんに 音楽について"なんでも"語っていただくコーナーです。 クラッシックはもちろん、音楽だったらなんでもあり! フルートのオススメCDの紹介です。フルートのCDは管楽器の中でもかなりたくさん出ていますので、どれを聴くか迷ったとき是非参考にしてみてください。 今回は世界の主要オーケストラで活躍している(していた)フルーティストの中から特に私のお気に入りを奏者別にご紹介します。 【エマニュエル パユ】・・・ベルリンフィル フルートを語る上では外せない人物です。先日「題名のない音楽会」にも出演され、すばらしい演奏を披露していたのを観た方も多いのでは。毎年のように来日していますし、CDもたくさん出ています。オケでの活躍はもちろんソロや室内楽でも活動しています。今回はソリストとしてのCDを紹介します。 〈オススメCD〉 『ファンタジー〜オペラ座の夜』 ・本来ピアノ伴奏で演奏される曲ですが、ヤニック・ネゼ=セガン&ロッテルダム・フィルをバックに演奏しています。特に「魔弾の射手」によるファンタジーがオススメです。 『イベール/ハチャトゥリアンフルート協奏曲』 ・オリジナルのヴァイオリン版をランパルがフルート用に編曲したものですが、さらにパユがより原曲に近づけるために少し手を加えた演奏で、完璧なテクニックで聴き応え十分です。 【ヴァンサン リュカ】・・・パリ管弦楽団 独特な構え方が印象的で、いかにもフランス人らしい華やかで繊細な音色でそれでいてとてもパワフルな演奏が魅力的です。 〈オススメCD〉 『PROMENADE』 ・実はこの1枚しかリリースされていませんが、19世紀後半に活躍したフランス人作曲家の作品を中心に収録されていて、至高のフランス音楽が楽しめます。ピアニストとの息のあったすばらしい演奏も聴きどころです。 パリ管でのリュカの演奏も是非聴いてみてください。 【ジュリアス ベーカー】・・・ニューヨークフィル・コロンビア響 私の一番好きな奏者です。先の二人に比べると派手さはありませんが、ランパル(フランス)、ニコレ(スイス)と共に世界3大巨匠と呼ばれ、アメリカを代表する奏者です。とにかく明るく、抜けの良い音色が最高で、ベーカーみたいな音が出したくて日々精進中です。 〈オススメCD〉 『Virtuoso Flute2』 ・モーツァルトの協奏曲やヴィヴァルディのピッコロ協奏曲が収録されています。ピッコロがまたすばらしいです。こんな音が出せたらなぁ。目指せベーカートーン!! 『ラヴェル 管弦楽曲集』 ・P ブーレーズ指揮 ニューヨークフィルハーモニック オーケストラのCDも1枚紹介します。“ダフニスとクロエ”の中のベーカーのフルートソロは超名演です。 【清水 信貴】・・・京都市交響楽団 日本人の奏者で一番好きなフルーティストです。実はジュリアス ベーカーのお弟子さんでもあります。 〈おすすめのCD〉 『パリの煌き〜』 ・ダマーズの作品集です。作曲者ダマーズ本人のピアノ伴奏で楽しめます。 『海』 ・作曲家 清水研作氏の最新CDです。ピッコロにはゲストでフィラデルフィア管の時任和夫氏が参加しています。 最後に番外編 【マグナムトリオ】・・・最近注目している日本の若手フルーティスト3人組です。 CDはまだ出ていないのですが、You Tubeで検索するといろいろ見られます。 リーダー多久さんは“のだめ”でオケのフルートと、マングースのピアニカを担当していました。 もはやフルートの概念を超越した奏法とテクニック、パフォーマンスは一見の価値ありです。 2011/05/31 UP
|